2019年3月17日
今日は、東京で2件のセッションののち、帰宅して夜はオンラインでのミルトン・エリクソン研究会。
↓夕方腹ごしらえに食べた、芋あん入りのクイニーアマン。「絶対うまいやつやん!」と思って買いましたが、僕にはちょっと甘かった。。
ミルトン・エリクソンは催眠療法で有名な精神科医・心理学者で、1980年没なんですが、現在も多くのコーチやカウンセラーに影響を与えている人物です。
この研究会では、エリクソンのクライアントへのアプローチの裏にある意図を、対話の記録を読み解いていきます。
初めの頃は翻訳の読みづらさもあってかなり苦戦していたのですが、だんだんわかってきだすと面白い!
今日は、若者に対する長期治療について熱く議論したあと、最後はなぜかクリスマスっぽい(?)雰囲気で。